SEARCH RESULTS検索結果

検索結果 104 件

  1. Google for Education™ 教育 DX パッケージ認定パートナーに認定されました

    株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本憲志)は、Google から Google for Education 教育 DX パッケージ(以下、教育 DX パッケージ)認定パートナーに認定されました。 Google for Education の教育 DX パッケージは、ポストGIGAに求められるICT環境を実現するための、学びのDX、校務のDX、セキュリティのDXという3つのDXを推進するためのパッケージソリューションです。教育 DX パッケージ認定パートナーは...

  2. 東京税理士会の租税教育シンポジウムで講演・授業体験会を実施

    2023年11月7日、株式会社JMC(本社:東京都港区)は東京税理士会の租税教育シンポジウムで、「GIGA時代の教育環境」についての講演・授業体験会を実施し、代表取締役社長 坂本 憲志と社員が講師を務め、当日は税理士会員約80名が参加しました。 「変化する学びの環境 ~GIGA時代の教育環境はどうなっていくのか~」 東京税理士会では、社会貢献事業の一環として小・中学生~社会人を対象とした租税教育を平成16年から実施しており、租税教育推進協議会等と連携して租税教育を行う講師を派...

  3. 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)が、「令和4年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書(第2版)を公表

    2023年11月15日   株式会社JMCが運営事務局を務める教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)は、2023年11月9日に 「令和4年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書(第2版)を公表しました。  この調査はISENが毎年実施しており、学校、公的教育機関、関連組織で発生した、児童・生徒・保護者などの個人情報を含む情報の紛失・漏えい事故について、学校や自治体のホームページ、報道発表資料、全国紙や地方紙のニュースサイトに公開され...

  4. 全国の私立大学附属校が集う附属校サミットで、JMC代表の坂本が講演「“ 学ばせ ” から “ 学び ” へ~データたちがいま、饒舌にしゃべりだす~」

    2023年11月8日 2023年10月20日〜21日、第28回全国私立大学附属・併設中学校・高等学校教育研究集会(通称:附属校サミット)が、昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校で開催され、代表取締役社長 坂本 憲志が「“ 学ばせ ” から “ 学び ” へ ~データたちがいま、饒舌にしゃべりだす~」と題して講演しました。 当日は、全国私立大学附属校の教員など教育関係者が、オンラインも含め約150名参加しました。 この附属校サミットは毎年実施されており、日本の中等教育をリードす...

  5. Google Cloud™ 販売パートナーに認定されました

    2023年10月27日 株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本憲志)は、 2023年8月に Google から Google Cloud 販売パートナーに認定されました。 Google Workspace for Education の販売パートナー、Chrome Education Upgrade の販売パートナーに加えて Google Cloud も販売パートナーとしてお客さまへの提案を開始しました。Google Workspace for Educati...

  6. JMC、上越教育大学と包括的事業連携協定を締結教育データの利活用で、未来型の教員養成・大学IRを推進

    株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 憲志)は、国立大学法人上越教育大学(新潟県上越市、学長:林 泰成)と、教員養成や大学IR促進のための教育データの利活用に係る包括的事業連携協定を締結しました。 背景・目的 JMCは教育の情報化の専門企業として、学校現場のICT利活用の推進事業を展開してまいりました。 教員就職率全国トップクラスを誇る上越教育大学は、Society5.0時代に即した教員養成、教育研究において最先端の取り組みをしています。日本屈指の規模である...

  7. JMC、東京都のバーチャル・ラーニング・プラットフォーム事業の事業プロモーターに選出

    株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 憲志)は、東京都のバーチャル・ラーニング・プラットフォーム事業に係るプラットフォーム構築・運営事業者(事業プロモーター)に選出されました。 「バーチャル・ラーニング・プラットフォーム」(以下「VLP」)は、日本語指導が必要な児童・生徒や不登校の児童・生徒に対して、オンライン上の仮想空間(メタバース)を活用した新たな居場所・学びの場として、東京都が整備し、提供します。JMCは事業プロモーターとして東京都と協定を締結、大日本...

  8. 【開催レポート】小学生向け夏休みプログラミング教室を横浜で開催

    株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 憲志)は、2023年8月5日に小学生(3~6年生)向け「夏休みプログラミング教室」をJMCの横浜ゲストプラザ(横浜市)で開催しました。 講師は、富山大学名誉教授で、富山県教育工学研究会会長の山西潤一先生。富山県教育工学研究会主催の小中学生向け「楽しいプログラミング教室」で講師もされています。開催当日は12名の小学生の皆さんにご参加いただきました。 魔法の箱を作ろう 「身近にあるプログラミング【魔法の箱】は何だろう?」とい...

  9. 仙台第一高等学校の2年生が、課題研究でJMCを訪問

    2023年7月13日、宮城県仙台第一高等学校の課題研究の一環で、同校の2年生4名が株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 憲志)に来訪されました。JMCが掲げる使命や子供たちにかける思いをベースに、どのようなサービス作りを行っているか、どのようなサービスを提供しているかなどをお伝えしました。 ICT導入で教育の格差を解決 仙台第一高等学校はスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されています。2年次の課題研究では、グループごとにテーマを設定し、研究を進め...

  10. 【参加者募集】小学生向け夏休みプログラミング教室を横浜で開催 プログラミングを学び、自分だけのオリジナル作品を作る

    株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本憲志)は、2023年8月5日に小学生(3~6年生)向け「夏休みプログラミング教室」をJMCの横浜ゲストプラザ(横浜市)で開催します。夏休みの自由な時間で教材にふれて、プログラミングへの興味や関心を持つきっかけ作りを目指すものです。 本教室では、プログラミングの基礎を学び、実際にプログラミングを体験、最終的には自分のアイデアでプログラミング・工作を組み合わせて作品作りをします。夏休みの自由研究にもおすすめです、ぜひご参加くだ...

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. ...
  8. 11
  9. 次へ