プログラミング教育の専門スタッフが体験型研修や授業支援を行い、プログラミング教育に取り組む先生方をサポートします。

体験型研修サービス プログラミング教育研修
授業支援サービス プログラミング教育 支援員

体験型研修サービスプログラミング教育研修

学校ですぐに再現できる体験型研修

体験型研修のねらいは「プログラミングを取り入れた授業ができるようになること」。
研修メニューは、先生方がプログラミング教材で「できること」を知り、授業への「取り入れ方」をイメージできるよう構成されています。

【基礎講座】必要性を理解する【操作体験】操作感をつかむ【議論】授業につなげる

多様なニーズに応える研修メニュー

  コース 時間 活動 内容
共通 プログラミング
基礎講座
30分 講義 プログラミング教育の必要性
  • 人工知能(AI)の発展など社会の流れ
  • 学習指導要領で求められること
Aコース アンプラグド
コンピューターを
使わない活動
30分 体験 カードを並べてダンスを作る活動など
60分 講義 授業イメージを具体的に考えて共有
Bコース ソフトウェア
ビスケット / Scratch
60分 体験 ビスケットの操作体験
60分 体験 Scratchの操作体験
Cコース ロボット
Studuino / SPRK+ など
30分 体験 プログラミング教材の基本操作練習
60分 体験 教材を用いた本時の体験
90分 議論 応用できそうな単元や活動の発掘と共有
    ※記載内容は一例です。各研修コースは組み合わせ自由、所要時間は調整可能です。教材についてはご相談ください。

熟練の研修講師

知識・経験豊富な講師が、説得力のある研修を行います。研修内容は、授業の支援経験を元に日々更新しています。

[研修講師の特長①]専用の教育プログラムを履修

社内の教育プログラムにより、プログラミング教育の意義や最新動向、学校現場を熟知したスタッフが講師を務めます。

[研修講師の特長②]授業支援の経験が豊富

授業を支援する上で意識すべき点などを、自身の経験からも学んだスタッフが説得力のある研修を行います。

授業支援サービスプログラミング教育支援員

授業案作成や授業実践をサポート

先生方のご要望に合わせ、プログラミング教育専門スタッフがプログラミングを取り入れた授業づくりをサポートします。授業を通して、先生方が子供たちに「何を伝えたいか」「何を体験させたいか」を重視し、授業案作成や授業実践を先生方と一緒に行います。

【事前準備】プログラミングを取り入れた授業案やワークシートの作成、教材準備など。【打ち合わせ】導入パートのご提案や学習環境づくりのサポート、簡易授業ロールプレイの実施など。【授業支援】教材準備、子供たちへの操作支援、トラブル対応など。

プログラミング教育を熟知した専門スタッフ

ICT活用スキルやコミュニケーション能力だけでなく、プログラミング教育の専門知識やスキル、授業支援の経験豊富なスタッフがサポートします。

ICT支援員に必要な基礎スキル+プログラミング教育の専門知識・スキル

※プログラミング教育支援サービスは、支援可能な地域が限られています。詳細は、お問い合わせください。

関連製品・サービス